ブラザーミシン アデッソTとフェリエTの買い替えなら「リビエラS」がオススメ!
ブラザーミシンのアデッソTとフェリエTをお使いになっていた方〜!!
買い替えを検討されているなら、後継機種が出ていますのでぜひこの記事をお読みになってください♪
アデッソTとフェリエTの後継機種ミシンがブラザーのコンピューターミシン「リビエラS」です。
追記
リビエラSは完売となりました。
便利な機能面は、自動糸調子・自動ボタン穴かがり・7枚送り歯・針穴糸通し機能など。
便利なものが標準に全て搭載されています。特に針穴糸通しは便利!
そのうえミシンの初心者さんが最初に悩んでしまう下糸のセットも下糸クイックがついていますので、一瞬でセットができます。
もちろん、自動糸切り機能も付いていますよ!
裁縫の手を止めることなく便利に使い勝手の良さが評判になっています。
充実した機能で自分の作品作りがスムーズに行えるという点でも仕上がりに差が出ると思います。
薄手の生地ばかりではなく、デニムは帆布生地などの厚物にも対応するために、特に自動糸調子は頼りになる機能です。7枚送り歯で均一な縫い目を実現してくれます。
押え固定ピンは生地を常に水平にキープしますので厚手のものもすいすいと縫い進めるために頼れる機能です。
糸コマをミシンの上部に設置している機種の場合には、準備のために椅子から立ち上がる必要がありますよね?
リビエラSの場合には、糸コマはあらかじめ前面に配置されていますので、無駄な動作は必要ありません。糸がきちんとかかっているかどうかを確認するために天びん窓が見やすい位置についていますので糸を確認しながら縫い進めます。
液晶画面で縫い模様を表示しますので簡単に縫い模様の変更や確認が行えて便利です。
テーブル面はスムーズに布送りができる設計になっています。
もしも、布を回転させる際に針下停止などを忘れた場合でも、エラーメッセージが液晶画面に表示されますので安心です。ゆっくりと縫いたい人にとっても低速でもパワーが落ちることはないので満足したソーイングができます。
下糸巻きもボビンに数回糸を巻き付けて台座の溝に通すだけであとはスタートボタンで下糸巻きが完了します。
初心者の人でもわかりやすく快適に操作できる機能が満載のブラザーミシン新機種リビエラSです。
特にアデッソTとフェリエTをお使いになっていた方なら、すんなりと新しいミシンを使いこなせるようになるでしょう。
ただし、重さがあるので軽量ミシンをご希望の方には不向きです。
価格 | 48,000円から |
---|---|
メーカー | ブラザー |
ミシンの種類 | コンピューターミシン |
特徴 | サイズ:幅435mm×高さ292mm×奥行201mm
重さ:約8.0kg
|
初心者度 | 使いやすさ | 価格 | 総合評価 |
---|---|---|---|