シンガーミシンnuinui CE-15 LEDライト伸縮縫い搭載へ
シンガーミシンでは定番機種の電子ミシン、モニカピクシー5710の後継機種として、
簡単操作はそのままで、デザインと機能面を向上させたミシンが新発売されました。
重量やサイズは変わらず手元ライトが電球からLEDライトへの変更となりました。
これで手元がさらに明るくくっきりと見えて作業も捗ると思います。
そして送り歯の枚数も5枚から7枚へと変更されていますので
厚手の生地もスイスイと縫い進めるわけです。
また、これまで伸縮性のあるニット生地などは扱いづらい場合もあったのですが
新型ではニットステッチを搭載していますので安心です。
これからはニット生地を使ったお裁縫にもチャレンジできますよね!
糸コマ全面配置になっている点は機能面で充実している部分です。
ミシンのグレードはかなりアップしていることがわかります。
デザイン的にも模様を選択するときのダイヤルが大きくなっています。
ダイヤル部分は作業の中でも使う頻度が高いので
ユーザー目線のデザインになっているのです。
糸にほこりが付くことを気にする人も多い中、従来通り糸立ては前面に
配置されています。これで、ほこりが入ることもないですね。
nuinui CE-15では初心者さんにも嬉しい機能がついています。
これは糸通番号順に糸を通すだけで簡単に糸かけが出来るという部分です。
縫い模様は12種類になります。
シンプルながらも実用性の高いものばかりなのでかえって扱いやすいのではないでしょうか。
とにかく扱いやすさの点ではおすすめのミシンだと思います。
大きさ、機能性、デザインこの三拍子が揃ったシンガー ミシン CE-15/CE15です。